Pages Menu
TwitterRssFacebook
Categories Menu

Posted by on 8月 9, 2006 in スパイウェア | 0 comments

Googleがスパイウェアサイトを表示しなくなる?

Googleがスパイウェア対策に取り組んでいるようですね。

以下で紹介している「StopBadware.org」との連携をするみたいです。

バッドウェアとは?

StopBadware.orgがバッドウェアを配布しているサイトの情報をGoogleに渡します。

そして、ユーザがGoogleの検索結果からその不正サイトにアクセスをしようとすると、以下のような警告を出すわけですね。


ユーザのセキュリティのために非常に良いと思いますが、問題はStopBadware.org自体が収集しているバッドウェア、スパイウェアの数でしょうね。

最近発足したこともあり、まだまだ収集サイト数は少ないと思いますので、漏れは多くあるはずです。

今後、Googleがその他のスパイウェア対策やウイルス対策会社、またはURLフィルタのデータベースを提供している会社と広く連携を取れば、Webからのウイルス、スパイウェア感染というのは激減する可能性もありますね。

ただし、ウイルス、スパイウェア対策会社への利用料は誰が払うかという問題がありますが。。

また、日本では、Googleだけじゃなく、Yahoo!でも同じように対策ができていないと問題でしょうね。